道南バス株式会社
運行管理者

緑色のバスと言えば”道南バス”
◇未経験者OK!
◇必要な資格は会社負担
道南バス株式会社は室蘭に本社を置き、道内25市町村の地域に根付いています。人手不足を見据え、早くから未経験者をバス運転者に養成するための大型二種免許取得サポート制度を整える他、若い世代に選ばれるための働きやすい環境づくりに力を入れています。
50代からでも始められる仕事です
「そろそろ安定した職につきたい」「小さい頃の夢を叶えたい」
そう思っているあなたにオススメのお仕事です。
【未経験でも始めやすさ◎】
・実際に活躍するほとんどのスタッフは、未経験からのスタートです
・分からないことは気軽に聞いて下さい。分からないを経験したことのあるスタッフばかりなので、丁寧にお教えします

移住を希望される方は移住体験住宅の利用も可能です。ご家族で来ていただき、静内の暮らしやすさを実感しながら、運転体験にもチャレンジしてみませんか?

道南バスでは安心・安定して働く事が出来る環境作りをすすめております。
バスが好きという方も、興味が無いという方もまずはお話しだけでもしてみませんか?ご応募お待ちしております!
募集要項
- 勤務先
- 苫小牧営業所/苫小牧市新開町4丁目7−11
- 最寄り駅
- 苫小牧駅 車で12分
- 勤務先の変更
- なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 期間の定め
- なし
- 仕事内容
- 運転者の勤務管理及び路線バスの運行管理。
- 仕事内容の変更
- なし
- 資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人物像
- 未経験者応募OK、パソコン操作できる方
- 時間
- シフト制
◇早番/5:00〜12:48(休憩1時間/実働6時間48分)
◇日勤/9:00〜16:48(休憩1時間/実働6時間48分)
◇遅番/15:42〜23:30(休憩1時間/実働6時間48分)
- 休日
- 4週6休(シフト)
- 休暇
- 有給休暇、リフレッシュ休暇3日間、特定休年間9日(当社規定)、積立保存休暇
- 給与
- 月給170,000〜210,000円
年齢・経験などを考慮し、相談の上決定
- 待遇
- 正社員登用(入社3カ月後)
- 諸手当
- 運行管理手当(規定)、暖房手当、時間外手当、家族手当
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、車通勤可能、退職金制度(勤続3年以上)、資格取得支援制度有
- 昇給・賞与
- 昇給年1回有、賞与年2回有
- 試用期間
- 試用期間3カ月有(同条件、試用期間2ヵ月、臨時期間1ヵ月の計3ヵ月)
- 自然環境アピール
- 夏の平均気温は21度前後と冷涼。冬は道内の中では降雪量が少なく、除雪作業の負担も大きくありません。
ウトナイ湖や、樽前山、四季を通じて利用できる道内最大級のキャンプ場「オートリゾート苫小牧アルテン」など自然豊かな環境です。
水質調査で何度も日本一となった支笏湖にも車で30分程度で、カヌーやキャンプ、釣りなどアウトドアを満喫できます。苫小牧港では海釣りも楽しむことができます。
- 住環境アピール
- 「苫小牧港」・「新千歳空港」と、海と空の玄関から近く、JR、高速自動車道などの交通アクセスも充実。
<アクセス>
中心都市である札幌への移動も、自動車やJRで70分(特急で50分)程度です。
◇札幌から:約62km(車で約1時間10分) ※札幌市内から高速(最寄りインター:苫小牧東IC)
◇東京から:[最寄り空港]新千歳空港より約21km(車で約30分) ※フライト時間は約1時間35分
- 関連リンク
- ◇企業概要やスタッフインタビューなどは採用サイトよりご覧ください。
◇道南バス株式会社での仕事を取材した記事が「北海道の人、暮らし、仕事。 くらしごと」 で掲載中です。ぜひこちらもご覧ください。
◇当サイトにインタビュー記事配信中!
転職ストーリーも併せてご覧ください。
応募について
応募方法 | 室蘭本社へ電話連絡の上、写真付履歴書を郵送または持参下さい。面接は本社室蘭にて行います。 |
---|---|
電話 | 0143-45-2131<室蘭本社> |
住所 | 〒050-0083 室蘭市東町3丁目25-3 |